熱しやすく冷めにくいのが不倫の最大ともいえる特徴です。
ですが、人の気持ちはいつか穏やかに変化していくもの。
好きだ別れるだのやり取りも、3年を過ぎる頃には、たいてい穏やかな境地になってきていると思います。
精神的に落ち着いてくる3年目。
じつは、とても厄介な時期でもあるのです。
相手に情が湧いてしまい関係が沼化
日本人女性は古来より我慢強く、日を追うごとに苦労慣れをしてしまいます。
苦労が美学とされてき歴史があるので、どれだけ辛い気持ちになっても、この苦しみこそが愛なのだと感じてしまうのです。
隠し事の辛さ。
相手が家族と過ごす間の我慢。
余裕分でしか相手にしてもらえない屈辱。
これらに耐えきれない場合は、たいてい数か月、もしくは3年以内に破局を迎えてしまいます。
けれど、それに耐えきってしまった不倫関係は、どうしてもズルズルと長い関係を継続する傾向に。
そこにあるのは、相手に対する情です。
情が良いか悪いか
恋愛に落ち着き、相手への信頼も高まった頃に湧いてくる情。
これが良いものか悪いものかというと、基本的に良いものとされています。
ですが、不倫関係において情は、まったく良いものではありません。
法的なリスクも背負っていますし、社会的信用にもかかわります。
昨今ではメディアの影響もあり、カジュアルな不倫が目立ちって身近に感じられる不倫ですが、法の効力は決してカジュアルなものではありません。
証拠を押さえられると、慰謝料として100万から300万は請求されます。
W不倫で互いに離婚に至った場合は、不倫の彼と合わせて600万の慰謝料がかかってきます。
また、子供がいた場合は養育費なども払い続けることがあるのです。
この慰謝料。
金銭的に苦しく自己破産した場合も、不貞ですから不法行為として免除されることなく払い続けなくてはなりません。
また、関係機関が長ければ、それだけ慰謝料が高くなっていきます。

この関係に、死ぬほど燃えるような愛が存在しているのならば、まだ乗り越えられるリスクかもしれません。
ですが、情だけで不倫関係を続けるには、あまりにもリスクが高すぎると言えます。
関係の継続が情によるものだとわかったら

別れましょう。
情だけで乗り越えられるものではありませんし、我慢している気持ちの正体は愛ではありません。
情は、その名の通り「情け」です。
不倫相手に情けをかけて、関係を続けて上げているのです。
現在の関係が情で繋がっているのならば、情けは容赦なく断ち切ることが可能。
思っている以上に、苦なく別れることができます。
長く続く不倫の終わらせ方 1
幸せだった過去を思い出さない。
関係が長く続けば続くほど、思い出は沢山増えています。
辛かった思い出も沢山あるでしょうが、とても幸せだった思い出だって沢山あったと思います。
その幸せだった思い出を、反芻しないことが重要です。
不倫の吸引力は非常に凄まじく、過去に引きずられるとなかなか前に進むことができません。
子供っぽい笑顔が忘れられない。
あんなことも、こんなこともあったな。

良い思い出は、泥沼に引きずり込む足枷となります。
長く続く不倫の終わらせ方 2
気が進まなくても、無理やり自分の価値を高めましょう。
自分を褒め、自分を磨き、もっと自分を好きになる努力が重要です。
自分に自信がつけば、別れに躊躇がなくなります。
・不倫は自分のためにならない。もっとためになるような事が他にあるはず。
・いつまでも未練がましく関係を続けたくはない。
そう強く思えるようになるので、関係を断ち切る際は自己評価を高くもっていく努力が大切です。
長く続く不倫の終わらせ方 3
彼の本音を知り、訪れるべきXデーを調べる。
2)現状・質問者の内心
3)近い未来・問題の変化
4)取るべき行動・対策
5)彼の状況・気持ち
6)妨害者・障害物
7)最終結果・未来
問題が未来にどう影響をもたらすのかを知ることのできるスプレッドです。
タロット占いは、中世ヨーロッパの時代から行われてきた歴史ある占いです。
近代社会となった今なお続いているタロット占い。
無意味ではないからこそ、今なお愛用されている占い方法なのです。
このスプレッドは、馬の蹄を象っているので、ホースシューと呼ばれる占い方です。
まず、洗浄した手でカードに触れ、知りたいことを心の中で問いかけます。
例)『彼は私のことをどう思っているのか。今後をどのように考えているのか。また、このまま関係を続けるとどうなるのか。ばれてしまうことはあるのか。どうすることがベストかを知りたい』
などです。
カードを右回りにシャッフルし、3つの山にわけます。
カードを1山にまとめ、「よろしくね」という気持ちでトントンと触れます。
次に、左から写真のように7枚カードをならべ、1枚1枚をオープンしていきます。
(出たカードの意味は、本やネット上で簡単に調べられますよ)
7枚あるカードなので、1枚1枚をじっくり読み取るのではなく、全体を把握するよう大きく見ていくことがポイントです。
まだリーディングに自信のない場合は、一度プロのタロット占い師にやってもらうのもおススメです。
適格に素早くカードを読み取ってもらえます。
私がおススメしている会社は、電話占いの【ULana(ウラナ)】
ルナルナやミュージックドットJPなどを手掛けている大手上場企業が運営をしている会社で、厳しい試験を通過した、実力のある占い師が多く所属している会社でもあります。
初回は10分無料で占いをしてもらえます。

手軽に占い結果を知りたいという方にも、簡単に利用していただくことができますよ。