不倫相手と別れたいというご相談にいらっしゃいましたAさん。
彼女の了承を得て、今回は記事にさせていただきました。
不倫男性と別れたいです。
何度も別れようと思ったけれど、どうしても別れられません。
彼が別れてくれないのではありません。
私が別れられないのです。
彼は、私が別れるというなら関係はあきらめる、と言ってくれています。
円満に別れられる関係なのに、それでも別れようとすると苦しくなります。
何度も別れ話をしました。
そして、別れては復縁を繰り返してしまいます。
別れたいのに、いざ別れると、苦しくて仕方ありません。
凄くしんどくなって、悲しくて。
彼の声を思い出すだけで泣けてきて、彼の笑った顔が忘れられずに苦しくなります。
どれだけ別れを願っても、すぐに復縁をしてしまう始末・・・。
彼の事は好きじゃないと思います。
タイプでもないし、話も合わないし、性格も合いません。
どこが好きなのかさえもわからず付き合っているのに、なぜ別れられないのでしょうか。
なぜ別れるとなると、こんなに耐えられなくなるのでしょうか。
離れられないのは依存のせい?

不倫に限らず、誰かと別れるという事は相当なパワーが必要です。
別れたいけど、別れられない。
好きじゃないのに離れられない。
ある種の依存状態にあると言っても良いでしょう。
彼に対しての依存なのか、恋愛に対しての依存なのか、はたまた見捨てられ症候群からくる不安への依存なのか。
その依存の種類は人によって異なります。
この種の依存に関して、多くの共通点が見られます。
それは、幼いころ両親から受けた愛情のわずかな不足です。
・共働きで忙しく、あまり両親からかまってもらえなかった。
・親が病気がちで、あまり親に甘える事ができなかった。
・兄弟が多く、あまりかまってもらえなかった。
など、ほんの少し愛情でさえ、心には大きな影響を及ぼしてしまいます。
でも、これは仕方のないもの。
今さら過去を振り返っても、どうすることもできません。
自分は依存しやすい傾向にある、という自覚を持つことでしか、対処はできません。
Aさんの悩みでもある「何度も別れ、すぐに復縁を望む」という内容。
一般的な場合でしたら、愛情を確かめたいという不安からくる別れたい症候群かと思われます。
ですが、Aさんは本気で別れを望んでいらっしゃいました。
恋愛依存の可能性もあります。
依存に付いてはこちらの記事をお読みください。
依存状態から脱するの相当大変です。
ですが、ただの依存である場合は1ヶ月ほどで気持ちが楽になるはず。
すぐに復縁をせずに、禁断症状と立ち向かう事をおススメします。
それでも彼と離れられなかった場合

どれだけ時間が経過しても、苦しさから逃れられない。
禁断症状が出てしまい、彼の元へと帰りたい。
このような場合、相当精神面で疲労しきっているかと思われます。
精神面を救う方向で、一度思考の転換を行ってみてはいかがでしょうか。
それは、彼をソウルメイトだと認めることです。
魂レベルでどうしても彼を求めてしまうのだ、という認識に切り替えてみてください。
実際にソウルメイトが存在しているのか、いないのか。という内容にとらわれず、魂レベルで彼を求めてしまうのだと理解することです。
離れたいのに離れる事が出来ないのは、魂が彼を求めてしまうから。
すぐに復縁をしてしまうのも、別れたいとどれだけ願っても、魂レベルで引き寄せられてしまうので、自分の意志ではどうすることもできないからです。
一度、しっかりとソウルメイトという認識を、心の中に落とし込んで下さい。
彼を求めてしまうのは仕方のない事。
そう認識をすることで、現状の苦しみは軽減されます。
いくら別れようと思っても、別れられないのは仕方がない。
悩めば悩むほど、もがけばもがくほど余計に苦しくなってしまいます。
これは自分ではどうすることも出来ない繋がりだ。
そうあきらめて下さい。
ソウルレベルというものは、互いに一定の力を持っているわけではありません。
自分が彼に引き寄せられるほど、彼はあなたに引き寄せられていない場合があります。
まずは、あなたと同じソウルレベルに、彼を引き上げる努力をしてみることです。
引き揚げ方は人それぞれ異なります。
彼を許すことであったり、ありのままを受け入れることで、おのずと彼のソウルレベルが引き上げられることがあります。
まずは、もがくことを止め、一度ありのままを受け入れてみてください。
そこからが、理性と魂の勝負となります。
別れるには、魂に勝てるだけの精神力を身に着けること

魂レベルでの繋がりを断つには、相当なパワーが必要です。
強制的に引き離そうとすると、どちらも引き寄せられたままなので、二人そろって奈落に落ちてしまう可能性があります。
まずは、引っ張り合いをぜず、互いに向き合っている方向を変える事が大切です。
繋がっている手を放し、自立して二人並んで歩くことを目指しましょう。
自立をして歩くには、不安や辛さからの卒業が必須です。
いつまでも彼にしがみつかない事。
しがみつかせない事がです。
・彼を考える時間を減らす。
・彼からの連絡を待たないようにする。
・彼の都合にばかり合わせないようにする。
・彼中心の生活をやめる。
難しい?
いえ、とても簡単なことなのです。
なぜ難しいと感じるのか。
それは、彼と魂レベルが並んでいないから不安になるのです。
互いに愛されているという自信さえあれば、相手にしがみつくことをしなくてすみます。
彼とは魂レベルで引き寄せられている関係だと受け入れる
(自分の本音と向き合う)
↓
彼をあなたと同じ魂レベルへと引き上げる
(愛されていると自覚をする、または愛されるよう努力をする)
↓
平行に並んで歩く
(余計な不安から解消され、自信をつけることで本来の自分に戻る)
↓
ソウルメイトからの卒業
(互いの道を進む、繋がったままでいる、どうすべきかを悩まず進めます)
別れたい、別れたいと願うだけでは、つねに苦しいだけです。
逃れられず、疲弊しきった心は前に向くことができません。
一度もがくことをやめ、引っ張りあう関係をやめてみましょう。
そして自立し、気持ちに整理をつけてみて下さい。
必ず大きな進展が訪れますよ。